理科教育系サークル Aggressive!! のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 理科教育系サークル Aggressive!! へ行く。
- 1 (2020-07-23 (木) 11:46:24)
- 2 (2020-08-12 (水) 03:51:24)
- 3 (2020-08-12 (水) 11:07:47)
- 4 (2021-03-04 (木) 20:40:56)
- 5 (2021-03-04 (木) 22:36:10)
活動内容
理科の教材の作成(小金井祭への参加)
教科についてのディスカッション
好きなこと興味のあることについてのミニ講座
水族館や博物館へいく全体会
合宿
人数
学部 1年 5人、2年 4人、3年 1人、4年 1人
大学院 1年 2人
活動日時
週に一回2時間程度
活動雰囲気(せっかくなので1年生に聞いてみました):
・自分が思うアグレッシブの雰囲気です!
一番年下の自分でも気軽に発言できるとても明るく楽しい雰囲気です。
・がっちがちのサークルってよりは理科好きが緩く集まった感じが好きですね。
好きなことをしゃっべている時の楽しそうな感じがなんか聞いていてうれしい気がします。
あとミニ講座で自分の知らなかったことを知れて、へぇ!って感動するんで理科専攻だしむしろ苦手でも、
他の人の話を聞くのがすきって人にはもってこいだなと思いました。
・アグレは少人数なサークルなんでアットホーム?的な感じだと思います。
また将来役に立つ知識(メールの送り方、パワポの書体等)も身に着けることができるためになるサークルだと思います。
・先輩方がとても優しく接しやすく毎週活動が楽しみです。そんな和気あいあいとした雰囲気の中でも、
平等に意見を出し合う場をいただけたり、他の人の価値観に触れる機会をいただけたりして、「理科教育系」という文字通りのサークルです。
部費
0円(サークル助成金のみの運営)